芸術をめぐって

芸術で考えたこと

映画「Wの悲劇」:ケアする人とケアを受け継ぐ人。静香が見つけた生のかたち——感動の根拠を探る(最終回)

(物語の終わり、静香は一人で歩きだす。自分と自分の夢を大切にするために。 昭夫のケアの精神と、静香の...
2025年10月29日fumi

映画「Wの悲劇」:勘違いの悲劇。近代小説との比較で。——色あせない感動の根拠を探る(第八回)

後半、有料ですが、よろしかったらお読みください。 Ⅷ、ドン・キホーテ、ボヴァリー夫人、ラスコーリニコ...
2025年10月25日fumi

映画『Wの悲劇』:薬師丸ひろ子演じるヒロイン静香はなぜ私の胸を打つのか――色あせない感動の根拠を探る(第七回)

今回は静香の魅力にじっくり迫る回です。後半は有料部分となりますが、どうぞごゆっくりお楽しみください ...
2025年10月22日fumi

映画「Wの悲劇」:呼応する場面——色あせない感動の根拠を探る(第六回)

※この回の後半は、有料公開となります(codocを使用)。 これまでの創作を支えてくださった皆さまへ...
2025年10月18日fumi

映画「Wの悲劇」:劇中劇構造の見事さ――現代でも色あせない感動の根拠を探る(第五回)

Ⅴ、『Wの悲劇』の劇中劇構造の巧みさ  観返す中での新たな感動として、ヒロインとかかわることとはまた...
2025年10月15日fumi

映画『Wの悲劇』:平凡な人間の勘違いの悲劇:現代でも色あせない感動の根拠を探る(第四回)

 Ⅳ-1、勘違いの悲劇への共感  何度見返しても訪れる新たな感動、それは何よりも、薬師丸ひろ子演じる...
2025年10月11日fumi

映画『Wの悲劇』:ラストの違いが変えたもの、変えなかったもの   現代でも色褪せない感動の根拠を探る(第三回)

    結婚するか。一人で女優を続けるか。  そのラストの決断の違いは、では、この映画の他の部分をど...
2025年10月8日fumi

 結婚か別れか──『Wの悲劇』ラスト改変の舞台裏: 現代でも色あせないその感動の根拠を探る (第二回)        

 第一回では映画とシナリオのラストの違いを見てきた。  映画は別れ、シナリオは結婚。前者が自立で、後...
2025年10月4日fumi

薬師丸ひろ子主演、映画『Wの悲劇』――現代でも色あせないその感動の根拠を探る(第一回)

(ネタバレを前提として書いています。まだ観ていない方で、内容を知りたくない方は、ご自身の判断で、先を...
2025年10月1日fumi

(再編集版)(第十三回=最終回)ミロの衝撃、感性の変容

最終回、ミロの衝撃を受けて近代を超える目指したい人間像についてです。 13、ミロの衝撃と感性の変容、...
2025年9月6日fumi

投稿のページ送り

1 2 3 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.